宗家一条琉がんこラーメン
自分はらあめんが大好きです。
今日は所用があり、街中に出たついでにまたべんがら横丁に行っちゃいました。
今日入ったお店は、タイトルにもある通り、宗家一条琉がんこラーメン。
また好き勝手に感想を書いちゃいます。
はおが頼んだのは、写真の“新潟チャーシューメン”たくさんのチャーシューに揚げたにんにくチップ、たくさんの背油が乗っていました。
麺は、細いちぢれ麺、はおの大好きな麺です。
食べてみた感想は、ちょっとはおにはスープの味が濃い。ちょっとしょっぱい。
チャーシューはとても柔らかく、煮卵もちょうどいい半熟な感じ。
昔ながらのラーメンのスープを濃くした感じという印象。
ちょっと高いけど、限定の鹿児島黒豚チャーシュー麺にすれば良かったかも。
嫁が頼んだのは、五目えび塩ラーメン(確かこんな感じの名前)。
こちらは、海鮮の味が良く出ていました。でも、普通の五目ラーメンとあまり変わらないかも!?
さぁ、次はどこのお店に行こうかなぁ?
関連記事