磐田「いこい」

koh

2006年07月30日 22:24



今日の夕食は、外食でした。
本日、お邪魔しましたのは、磐田市豊島にある「いこい」です。

磐田の方には、有名なお店との情報を入手したため、行ってきました。

外食と言えばラーメンみたいな感じのように見えるかもしれませんが、そんなことありませんよ。2回に1回か、3回に2回くらいなだけです。決してラーメン屋にしか行かないわけではありません。(十分多いかもしれません)
本日、注文したのは味噌ラーメン。

普段、味噌ラーメンを頼むことはほとんどありません。やっぱり最初はその店の普通の味というか、menuの一番最初に出てくる味を注文します。

今回味噌ラーメンが最初にあった訳ではありませんが、味噌ラーメンを注文しました。

それは、今日お店についた時間が、19:30頃。駐車場は満車状態でした。
暖簾をくぐると、「何名さまですか?」とおばちゃんが出てきた。「2人です」と答えると「じゃぁ一度店を出て向うの入り口から入って」と別入り口からお座敷へ通されました。
お座敷には、テーブルが4つ。

そのうちの2つをおそらく、地元のおじちゃんたちの寄り合いの打ち上げだろうと思われる集団が使っておりました。

そのおじちゃんたちのほとんどが、味噌ラーメンを頼んでいた様子。
そこで、味噌ラーメンを頼むことにしたんです。

ここからは、主観で感想を書いちゃいますよ。あくまでも主観ですからね。
スープの味は、味噌味です。あたりまえですが…。コクはあるけど後味あっさりと言う感じです。
麺は極細ストレート麺。湯で加減は、ほんの少し固め。ストライクです。
具は、写真の通りひき肉ともやしのみ。ひき肉は唐辛子といため、もやしはしゃきしゃきとした歯ごたえ。

ここは、美味い。
更に価格も安い。昔ながらのラーメン屋と言う感じです。

お勧めのお店ですよ。
気になる方は、ぜひご自分の舌でご確認を。

閉店時間は確か20:00 気をつけてくださいね。
関連記事